月刊かみいな 春のリフォーム特集【フルリフォーム編】 - CLASSO | 伊那谷に家を建てたい人のためのハウジングカタログ【WEB版】
2025年3月6日

月刊かみいな 春のリフォーム特集【フルリフォーム編】

Author Avatar
CLASSOスタッフ

月刊かみいな3月号「2025春のリフォーム特集」と連動した特集です!
ご掲載いただいた企業様の、フルリフォーム実例をご紹介いたします。

築120年の古民家をモダンにリノベーション【新井建築】

120年の梁を生かしながら機能的な空間に
家族や来訪者を心地よく迎え入れる落ち着きのある玄関
使いやすさを重視した対面式の明るいキッチン

代々守り継いできた築120年の古民家を、現代の暮らしに合う、快適で安全性の高い空間へとハイブリッドにフルリノベーションしました。
「日本家屋の魅力的なたたずまいと重厚感のある柱や梁(はり)は残しながら、高断熱で暖かく、耐震性のある家に改修。自社大工が長年培った技で、新築と同等以上の高性能な空間へとアップデートさせました」と新井社長。
障子を透過する優しい光が行き渡る空間は心地よく、細部に感性が息づく洗練されたリフォームを実現しました。

有限会社 新井建築

長野県駒ヶ根市赤須町7-9
TEL. 0265-83-2640

リノベーションでもかなう 快適・安心・安全な暮らし【U建築】

使わなくなった和室をつなげ、広々と使えるLDKに
基礎の打ち直しや梁(はり)、柱の補強などを行い、性能を向上
暗く、寒い場所にあったキッチンは、日当たりの良い場所へ移動

新築価格の高騰や住宅ローン金利の上昇で、近年は建て替えに不安がある人が増えているそう。
「当社ではリノベと建て替え、両方のメリット・デメリットを比べ、どちらが最適かを提案できるのが強みです」とスタッフ。
リノベーションでは「寒い」「地震が心配」「使わなくなった部屋がある」といった老朽化した家のさまざまな悩みを解消し、新築のような性能と住み心地を実現しています。
築47年の家をフルリノベーションした飯田市のモデルハウスでは、その魅力を実際に体感することもできますよ。

株式会社 U建築

長野県飯田市座光寺603-1
TEL. 0265-52-2570

今、そして未来を見据えてフルリフォームも好評!【小林工業所】

二間続きの和室を、古材を生かしたLDKに
老朽化に伴う屋根のふき替えの施工例(別棟)
老朽化に伴う屋根のふき替えの施工例(別棟)

1916年創業の小林工業所のオリジナルブランド「弦」では、豊富な施工実績に基づいた確かな技法を駆使し、数多くのリフォームを行っています。
水回り設備の改修から、耐震や断熱、気密といった快適な暮らしに欠かせない性能の改善まで対応可能。屋根や外壁などの耐久性向上なども含めたフルリフォームも好評です。
「ご家族の大切な思い出を残しつつ、今、そして未来を見据えた施工を『弦』に託してください」。スタッフは自信を持ってPRしています。

株式会社 小林工業所「弦」

長野県駒ヶ根市赤穂2375-1
TEL. 0265-83-1991

2025春のリフォーム特集シリーズ

冊子版CLASSO

上伊那の住宅会社多数掲載!
自分の好きなスタイルをじっくり探すならこれ!!